法と経済学会

2021大会



2021年度(第19回)全国大会プログラム)

開催のお知らせ




2021年度全国大会は、終了致しました。多くの方のご参加ありがとうございました。



2021年度全国大会実行委員長  飯田 高          
2021年度全国大会プログラム委員長  後藤 元    
2021年度全国大会プログラム副委員長 座主 祥伸




                記

1.日時: 2021年11月13日(土)〜14日(日)


2.会場: Zoom によるオンライン開催


3.主催: 法と経済学会


4.プログラム概要

    本プログラムは、現段階での予定であり、若干の変更が生ずる場合があります。
    ご了承のほどお願い致します。

※:研究報告の要旨・論文やシンポジウムの資料等は、下記のGoogleDriveからダウンロードしてください。
(ブラウザは最新のものをお使いください)
[ 研究報告資料のGoogle Drive ] (2021年10月24日)

プログラムは、下に掲載しています。
[ 大会プログラムへ ]

:各研究報告は、報告25分、討論10分、質疑応答5分(計40分)

5.参加費: 無料


6.参加(聴講)方法

  Zoomによるオンライン開催とします。参加(聴講)方法は次のとおりです。
 

   (1)会員

    大会前日に、Zoom ID・パスワードを記載した招待メールを学会事務局からお送りします(事前申し込み不要)。

   (2)非会員

    非会員で聴講を希望される方は、11月10日までに、下記サイトにて事前申込みをしてください。

 [ 非会員用申込みサイト ]

    事前申し込みをされた方に、大会前日にZoomの招待メールをお送りします。  
     申込期限を過ぎた申込みは、受け付けません。
    また、申込者多数となった場合、以後の申込みをお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 

7.参加(聴講)者への注意事項

(1)必ず、ビデオ停止、マイクをオフにして参加ください。
(2)発表および質疑応答の録画・録音は禁止とします。
(3) 各セッションは、運営側で録画・録音し、記録として保存させて頂きます。ご了承下さい。
 

8.その他

  参加(聴講)希望をされる論文・要旨などを各自ダウンロードしてご持参ください。
  要旨・論文は、逐次、掲載(アップロード)していきますので、ご注意下さい。

           - 以上 -


大会プログラム

■1日目:2021年11月13日(土)


10:00-12:00:個別報告1 :各研究報告は、報告25分、討論10分、質疑応答5分(計40分)

時間

報告題名

発表者名

所属

討論者


セッション 1−A 『人間行動と法』 チェア:村松幹二(駒沢大学)

10:00-10:40 ミーム銘柄の影響に対する法と行動経済学的研究 大塩浩平 (明治大学大学院法学研究科(院生)) 井上光太郎(東京工業大学工学院)
10:40-11:20 選挙権の価値についての損失回避: 1票のWTA/WTP 齋藤宙治 東京大学社会科学研究所) 河田陽向(駒澤大学経済学部)
11:20-12:00 医療訴訟認容率低下の要因 荒井弘毅=北村大 共立女子大学ビジネス学部、北村法律事務所) 森大輔(熊本大学法学部)
セッション 1−B『競争』 チェア:加賀見一彰(東洋大学)

10:00-10:40 複占競争のもとでの不実表示と損害賠償 後藤剛史 (南山大学経営学部) 加賀見 一彰(東洋大学経済学部)
10:40-11:20 特許付与が企業価値に及ぼす影響:株価変動に着目した実証分析 佐々木通孝 (鳥取大学) 新井泰弘(高知大学人文学部)
11:20-12:00 コースの定理と先行者のイニシアチブ 山田玲良 (札幌大学) 神戸伸輔(学習院大学経済学部)

12:00-13:00

◇休 憩


13:00-15:00:個別報告2 :各研究報告は、報告25分、討論10分、質疑応答5分(計40分)

時間

報告題名

発表者名

所属

討論者


セッション 2−A 『インセンティブ』 チェア:田中 亘(東京大学)

*(発表タイトル訂正あり2021.11.10)

13:00-
13:40
自発的カーボン市場について
木下信行
(東京金融取引所)
若林雅代(電力中央研究所)

13:40-
14:20
環境汚染賠償保険(EIL保険)と事故防
止インセンティブ*
熊谷啓希
(熊本学園大学経済学部)
榊素寛(神戸大学大学院法学研究科)
14:20-
15:00
自動運転車に関する交通事故に対する
製造業者の民事責任制度の在り方
田中綾    
(東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法研究センター)
小塚荘一郎(学習院大学法学部)

セッション 2−B 『エンフォースメント』 飯田 高(東京大学)


13:00-
13:40
Law enforcement with motivated
agents andenforcement liability
矢作健 (東京大学社会科学研究所) 座主祥伸(関西大学経済学部)
13:40-
14:20
日本の犯罪の増減に影響を与える要因
―窃盗の都道府県パネルデータ分析を
中心に―
森大輔=
野村友和=
武田芳樹
(熊本大学法学部、大阪経済大学情報社会学部、山梨学院大学法学部) 河合幹雄 (桐蔭横浜大学法学部)
14:20-
15:00
混合戦略で考える「信号のない横断歩
道での自動車の一時停止」
−法遵守の傾向への影響要因の分析
広瀬純夫 (信州大学経済学部) 加賀見一彰(東洋大学経済学部)

15:00-15:20

◇休 憩


シンポジウム1 『大麻使用罪の創設:世界の潮流と日本の薬物政策』

15:20-17:20
司会:座主 祥伸(関西大学経済学部准教授)

パネリスト
丸山 泰弘(立正大学法学部教授)
園田 寿(甲南大学法学部名誉教授)
正高 佑志(一般社団法人Green Zone Japan代表理事・医師)
村松 幹二(駒沢大学経済学部教授)

■2日目:2021年11月14日(日)

シンポジウム2 『感染症と企業経営と法−戦前日本の経験から―』

10:00-12:00
司会:後藤 元(東京大学大学院法学政治学研究科教授)

パネリスト
清水 剛(東京大学大学院総合文化研究科教授)
松中 学(名古屋大学大学院法学研究科教授)
水町 勇一郎(東京大学社会科学研究所教授)
神林 龍(一橋大学大学院経済学研究科教授)


12:00-12:50

◇休 憩


■2020年 通常総会

12:50-13:20

審議事項
・2020年度事業報告・収支決算
・その他


特別講演 『制度設計の経済学:理論と実践』

13:30-14:30 講演者:小島 武仁(東京大学大学院経済学研究科教授)

14:30-14:40

◇休 憩


シンポジウム3 『法と経済学の思想史』

14:40-16:10

司会:荒井 弘毅 (共立女子大学ビジネス学部教授)

基調講演:菊地 諒(立命館大学法学部准教授)

コメンテーター:寺川 隆一郎(帝京大学経済学部講師)
齋藤 彰(神戸大学大学院法学研究科教授


14:40-16:40:個別報告3 :各研究報告は、報告25分、討論10分、質疑応答5分(計40分)

時間

報告題名

発表者名

所属

討論者


セッション 3−A 『ファイナンス』 チェア:後藤 元(東京大学)

14:40-
15:20
Homogeneity and heterogeneity of
institutional investors perceptions of
corporate and securities regulations
岩崎将基=
田中亘
(ソウル国立大学法学部、東京大学社会科学研究所) 山下徹哉(京都大学大学院法学研究科)
15:20-
16:00
会計基準における基準間競争の実現可能
性−米国会社法と比較して−
近藤さち=
荒田映子
(慶應義塾大学大学院商学研究科(院生、慶應義塾大学商学部)) 久保大作(大阪大学大学院高等司法研究科)
16:00-
16:40





セッション 3−B 『法と社会』 チェア:座主祥伸(関西大学)


14:40-
15:20
責任の軽減と加重に関する分析
―電気通信契約を例に―
西内康人 (京都大学大学院法学研究科) 中泉拓也(関東学院大学経済学部)
15:20-
16:00
家族関係訴訟のコスト-DNA鑑定を中心に- 金子宏直 (東京工業大学)  池田康弘(熊本大学法学部)
16:00-
16:40
香港における国家安全法施行と我が国の安
全保障
西正稔 (マンパワーグループ株式会社) 清水剛(東京大学大学院総合文化研究科)