2012大会
2012年度(第10回)全国大会
開催のお知らせ
2012年度全国大会プログラム委員会 2012年度全国大会実行委員会
委員長 古城 誠 委員長 山崎 福寿
標記全国大会を、下記要領にて開催いたします。多数のご参加をいただきますようお願い申し上げます。
記
1.日時: 2011年7月14日(土)〜15日(日)
2.会場: 上智大学 四谷キャンパス
3.主催: 法と経済学会
4.プログラム概要
■1日目 「法と経済学会」2012年度 全国大会プログラム 7月14日(土) 於:上智大学 四谷キャンパス
研究発表 |
|||||||
会場 |
時間 |
報告題名 |
発表者名 |
所属 |
討論者 |
要旨 |
論文 |
|
9:10 |
開会の辞 (実行委員長) |
|
|
|||
第一会場 (2号館2階・208教室) |
セッション T−A『環境』 チェア:宇佐美 誠(東京工業大学) |
|
|
||||
9:15-10:00 |
政府間環境補助金の理論と実際〜米国連邦補助金の事例〜 |
大久保 和宣 |
京都大学大学院経済学研究科(院生) |
松村 敏弘 |
|
|
|
10:00-10:45 |
消費者政策と資源管理問題 |
行本 雅 |
京都大学経済研究所先端政策分析研究センター |
宇佐美 誠 |
|
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
|||
第二会場 (2号館2階・210教室) |
セッション T−B『知的財産』 チェア:青木 玲子(一橋大学) |
|
|
||||
9:15-10:00 |
Intellectual Property Right Protection in |
新井 泰弘 |
青森公立大学経営・経済学部 |
- |
|
||
10:00-10:45 |
Patent Infringement Cases with discoverysystem for Private information |
柚木 孝裕 |
京都大学大学院経済学研究科大学院生 |
青木 玲子 |
|
|
|
10:45-11:30 |
Should ISPs be liable for negativeexternalities of botnets? |
絹川 真哉 |
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部 |
畠中 薫里 |
|
|
11:30-12:30 |
◇昼食休憩 |
研究発表 |
|||||||
第一会場 (2号館2階・208教室) |
セッションU−A『企業』 チェア: 後藤 元(東京大学) |
|
|
||||
12:30-13:15 |
優越的地位の濫用規制の濫用〜セブン-イレブン事件の再検討〜 |
加賀見 一彰 |
東洋大学経済学部 |
大久保 直樹 |
|
||
13:15-14:00 |
株式買取請求か差止めか?ー裁判所による価格算定の不確実性が企業買収の成否に与える影響の分析ー |
星 明男 |
西村あさひ法律事務所 |
斎藤 卓爾 |
|
||
14:00-14:45 |
テクモ株式買取価格決定申立事件における計量経済モデル利用上の注意点 |
石塚 明人 |
青山学院大学大学院法学研究科(院生) |
- |
|
ZR12-08 |
|
14:45-15:30 |
企業グループの連結・合算範囲 |
伊藤 公哉 |
横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 |
- |
|
|
|
第二会場 (2号館2階・210教室) |
セッションU−B『政府・入札』 チェア: 岡田 羊祐(一橋大学) |
|
|
||||
12:30-13:15 |
国家公務員の人事評価制度に関する一考察 |
戸田 宏治 |
日本経済大学 |
- |
|
|
|
13:15-14:00 |
入札関連制度と落札率:市区町村データによる分析 |
荒井 弘毅 |
公正取引委員会事務総局 |
森本 恵美 |
|
|
|
14:00-14:45 |
公共調達における契約方式選択の経済分析 |
雨宮 健一郎 |
山梨県観光部国際交流課 |
加賀見 一彰 |
|
|
|
14:45-15:30 |
非経済学者から見た公共調達改革 |
楠 茂樹 |
上智大学法学部 |
岡田 羊祐 |
|
|
15:30-15:40 |
◇休 憩 |
第一会場 (2号館2階・208教室) |
■シンポジウム パネルディスカッション 『 オリンパス問題と日本のコーポレートガバナンス 』 |
|
|
|
|
|
|||||
15:40-18:00 |
コーディネーター |
|
|
|
18:15-19:50 |
懇親会 11号館7階 会議室1(要 参加費) |
※:論文の掲載(アップロード)は、逐次行っていきます。
■2日目 「法と経済学会」2012年度 全国大会プログラム 7月15日(日) 於:上智大学 四谷キャンパス
研究発表 |
||||||||
会場 |
時間 |
報告題名 |
発表者名 |
所属 |
討論者 |
機材等 |
要旨 |
論文 |
第一会場 (2号館2階・208教室) |
セッション V−A『理論・制度』 チェア: 瀬下 博之(専修大学) |
|
|
|
||||
9:15-10:00 |
「法と経済学」に対する「法と文学」の眼差し ―「法と文学」運動におけるPosner批判を中心に― |
神馬 幸一 |
静岡大学人文社会科学部法学科・准教授 |
- |
|
|
|
|
10:00-10:45 |
公的資金を投入された企業の企業年金制度についての経済分析 |
迫田 さやか |
同志社大学経済学研究科博士後期課程・院生 |
- |
|
|
||
10:45-11:30 |
上訴制度と裁判官の役割 |
座主 祥伸 |
関西大学経済学部 |
瀬下 博之 |
|
|
|
|
11:30-12:15 |
TPP加盟交渉参加に係わる一考察 |
濱田 和章 |
(一財)国際貿易投資研究所客員研究員 |
- |
|
|
|
|
第二会場 (2号館2階・210教室) |
セッション V−B『損害賠償』 チェア:太田 勝造(東京大学) |
|
|
|
||||
9:15-10:00 |
原子力損害賠償制度と福島原子力事故の賠償の状況について(仮) |
北郷 太郎 |
東京大学研究推進部研究推進課付兼 |
松浦 重和 |
|
|
||
10:00-10:45 |
大規模事故のリスクを伴う企業活動に対する最適規制 |
友利 厚夫 |
早稲田大学教育・総合科学学術院 |
後藤 元 |
|
|
|
|
10:45-11:30 |
On the Allocation of Punitive Damages --Canpunitive damages aid the victims and deter injurers?-- |
池田 康弘 |
熊本大学法学部 |
- |
|
|
|
12:15-13:10 |
◇昼食休憩 (別室にて 理事会開催) |
第一会場 (2号館2階・208教室) |
■2012年度 総会 |
|
|
|
|
13:10-13:40 |
審議事項 |
|
|
|
13:40-13:50 |
◇休 憩 |
シンポジウム |
|||||
第一会場 (2号館2階・208教室) |
■開催校 挨拶 |
|
|
|
|
|
|||||
13:50-14:00 |
古城 誠(上智大学法学部教授) |
|
|
|
|
■会長講演 |
|
|
|
||
14:00-15:00 |
古城 誠(上智大学法学部教授) |
|
|
|
|
■パネルディスカッション 『 防災と財産権のコントロール 』 |
|
|
|
||
|
|||||
15:00-17:00 |
コーディネーター |
|
|
|
※:論文の掲載(アップロード)は、逐次行っていきます。
注:各セッションでの報告は、討論者がついても、つかなくても45分とする。
討論者のつく場合は、報告30分、討論10分、質疑応答5分とする。
討論者のつかない場合は、報告35分、質疑応答10分とする。
本プログラムは、現段階での予定であり、若干の変更が生ずる場合がありますが、ご了承のほど、お願い致します。
5.参加費 会員:無料,非会員:一般\5,000-,学生\2,000-
懇親会については、一律\4,000/人(予定)
6.その他
会場での資料の配付はございません。聴講希望をされる論文・要旨などを各自ダウンロードしてご持参ください。
要旨・論文は、逐次、掲載(アップロード)していきますので、ご注意下さい。
【会場ご案内】
上智大学 四谷キャンパス
交通案内図はこちら。